By Source, Fair use, https://en.wikipedia.org/w/index.php?curid=25961866
ロゴスコア:100
視認性:★★★★★
時代適合性:★★★★★
タイポグラフィ:★★★★★
コンセプチュアル度:★★★★★
美しさ:★★★★★
トルコの食品企業、ウルケルの子会社。ベルギーのチョコレートブランド。
時価総額:プライベート企業(上場していない)親会社は、 Yıldız Holding
従業員数:–
従業員一人あたりの時価総額: –億円
アメリカ株:–
業種分類: 食料品
英文社名: Godiva Chocolatier
市場:–
設立: 1926年
代表者:–
本社所在地:333 West 34th Street, New York, United States
※2021年1月8日現在
ゴディバは、イングランドの伝説に出てくるゴダイヴァ夫人(Lady Godiva)に由来する。シンボルマークにも馬に裸で乗ったゴダイヴァ夫人の姿が使われています。GODIVAは、英語だと「ゴダイヴァ」と発音。フランス語だと「ゴディヴァ」。日本語では「ゴディバ」と表記。
ジョン・コリア作のゴダイヴァ夫人
書体は、Trajanをベースにしてセリフを取って調節しています。
Trajan
種類:セリフ体(碑文系)
デザイン年:1989年
デザイナー:Carol Twombly (for Adobe)
パブリッシャー:Adobe
2001年ころは、ロゴにTimes Romanを使用していましたTrajanを使うことで、より高級感と厳かなたたまずいになり、セリフを取って現代感を増しています。時代適合性が高く、かつコンセプチュアル。